500件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2022-11-30 11月30日-04号

ただ、結果は、740匹、要はいろんな鯉とか捕獲したんですよ、740匹。そのうち、特定外来生物どのぐらいいるのかというと、ウチダザリガニは2匹、オオクチバス11匹だけだったんで、意外と少ないなと思ったんです。ただ、これは池で、何か川のほうはもっといたらしいんですけれども、池の中は意外と少なかったと。

鹿沼市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

ところで、鹿沼市でも5月に捕獲された野生イノシシから豚熱感染が確認されたと、県上都賀農業振興事務所から知らされて、思えば、今年は自分の家の周りを見ても、イノシシによる田畑や山裾の掘り起こし被害もなく、おかげで、タケノコも当たり年とはいえ、いつもよりたくさんとれました。  しかし、豚熱にはどうにも困ったものです。  

塩谷町議会 2022-03-04 03月04日-01号

あと、林業総務費の分につきましては、ちょっとただいま分かっている実績の中で、鹿のほう、捕獲量が当初見込み300頭だったものが、1月末現在で493頭、約200頭近くを超えてしまっているということがありまして、こういったものの関係で増額となっております。 以上です。 ○議長冨田達雄君) 高橋議員、よろしいですか。 次、9番、橋本巖議員。 ◆9番(橋本巖君) では、37ページの衛生総務費の中で委託料。

那須塩原市議会 2021-11-30 11月30日-03号

(3)直近5年間の種類別捕獲頭数の推移について伺います。 (4)野生鳥獣捕獲者について伺います。 (5)野生鳥獣捕獲方法について伺います。 (6)捕獲以外の農作物被害対策について伺います。 ○議長松田寛人議員) 14番、佐藤一則議員質問に対し答弁を求めます。 市長。 ◎市長渡辺美知太郎) 佐藤一則議員おかげで緊張がほぐれました。

市貝町議会 2021-11-22 12月14日-01号

でございますが、議員もご承知のとおり、町内にはソーラーパネル等の開発が進んでおりまして、そのような中で、サシバ繁殖地であります谷津田から二次林に至る非常に傾斜の緩やかなそういう土手といいますか、そういう丘がありまして、そちらはちょうど太陽光の角度が非常にいいということで、好んでソーラーパネル設置されているところですが、サシバにとりましても谷津田と二次林の間を小動物が移動するということで、餌の非常に捕獲

大田原市議会 2021-06-18 06月18日-04号

また、近隣自治体による連携、例えばわな設置場所設置時期の調整は、効果的に野生イノシシ捕獲し、広範囲にわたる移動を防ぎ、市民の安全を確保する上で相当の効果が期待できるものと考えるわけでありますが、大田原鳥獣被害防止計画などを踏まえた周辺自治体との安全確保のための連携等について現状をお伺いいたします。  (3)、野生イノシシから市民の安全を守るための情報発信についてお伺いします。

大田原市議会 2021-06-17 06月17日-03号

また、本市野生イノシシ豚熱感染状況につきましては、令和3年4月14日に両郷地区河原地内で捕獲されたイノシシ血液サンプルを採取し、県北家畜保健衛生所で検査したところ、本市において初めての野生イノシシ豚熱陽性反応が確認されました。以降、須佐木、須賀川、南方、北野上地内で合計6頭の豚熱陽性野生イノシシが確認されたところであります。  

鹿沼市議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第4日 6月11日)

飼い主のいない猫を捕獲し、保護することは、殺処分につながる可能性が高く、一時的な削減にはなると考えられますが、動物愛護法の趣旨に反するものと考えられます。  また、飼い主のいない猫と飼い猫との区別は難しく、捕獲し、保護することは所有権の問題が生じる可能性がございます。  飼い主のいない猫の保護は、動物愛護法では、本来県の業務であることから、保護する施設を市で設置する考えはございません。  

那須塩原市議会 2021-06-07 06月07日-02号

4つ目といたしまして、野生イノシシ捕獲経口ワクチン散布などの対策強化すること。 5つ目といたしまして、豚、牛、鳥など家畜伝染性疾病の発生及びまん延防止対策強化することということで、本市だけではなくて、大田原市、そして那須町と合わせた、それぞれの状況を踏まえた中で、要望させていただいた内容でございます。 ○議長松田寛人議員) 市長

栃木市議会 2021-06-04 06月04日-05号

このTNR事業というのは、TはトラップのTで捕獲を意味しているのですけれども、Nはニューターで不妊とか去勢、Rはリターンで、そのいた場所に戻すというような事業でやっているわけなのですけれども、不幸なこういう野良犬や野良猫を増やさないために各自治体が努力をしているわけですけれども、栃木市においても去勢手術事業をしていく必要があると考えますけれども、その事業化へのお考えはあるのか、お伺いをしたいと思います

足利市議会 2021-03-12 03月12日-一般質問-04号

引き続き、出没情報とともに被害に遭わないように注意喚起あるいは猟友会による捕獲等の対策も講じていきたいと考えております。 ○議長柳収一郎) 藤本秀樹議員。   (1番 藤本秀樹議員登壇) ◆1番議員藤本秀樹) 中島議員からもありましたけれども、林野火災により住民の方が大変怖い思いをされたということでございます。

足利市議会 2021-03-10 03月10日-一般質問-02号

もう一つとして捕獲ということで、足利市の場合は生息数管理のため、通年の捕獲猟友会に委託して管理をしております。今後も引き続き、保護捕獲の両輪で被害防止に努めてまいりたいというふうに考えております。 ○議長柳収一郎) 中山富夫議員。   (22番 中山富夫議員登壇) ◆22番議員中山富夫) 次に、環境問題についてのうち脱炭素社会に向けた取組について、担当部長にお尋ねいたします。  

鹿沼市議会 2021-03-10 令和 3年第1回定例会(第2日 3月10日)

現在、野生鳥獣対策といたしまして、当然捕獲のほうに年々強化を図っているところではありますが、なかなかイノシシ頭数については、特に近年、増えてきているというふうな状況でございます。  そういった中で、先ほど申し上げた、いわゆる防疫措置も当然そうなのですが、議員おっしゃるように、野生頭数を減らすことも一つ対策ではないかというふうなお話だったかと思います。  

那須塩原市議会 2021-03-04 03月04日-05号

国の対策事業といたしましては、鳥獣被害防止総合対策交付金を活用し、猿捕獲用大型囲いわなや鹿、イノシシ捕獲用わななどを購入しております。県の対策事業といたしましては、市町村総合交付金市町村捕獲活動支援事業及び捕獲強化奨励事業を活用し、猿の巡回追い払い費用や猿、鹿、イノシシ捕獲した際の報償費などに充てております。 

大田原市議会 2021-03-03 03月03日-02号

ぜひ大田原市で捕獲したイノシシ那珂川町に協力してくださいとの電話でした。そういう中で、現在、日夜を問わず捕獲に協力されています猟友会、また自治体には私からも感謝を申し上げたいと思いますが、そこでまず、本市から那珂川町に搬入された過去2年半のイノシシ肉スクリーニング検査結果を見ていただきたいと思います。

那須町議会 2021-02-26 02月26日-01号

有害鳥獣捕獲報償費142万4,000円は、イノシシ等捕獲頭数の成果による増額でございます。 2目山村施設管理費220万円の減は、富岡、稲沢の集落センター、この改修が当初想定より安く完了したことから減額するものでございます。 7款商工費、1項2目商工業振興費1,566万4,000円の増、雇用維持のための支援金について申請事業所の増に対応するものでございます。 

さくら市議会 2021-02-24 02月24日-02号

現在の対策といたしましては、さくら市の猟友会有害鳥獣捕獲に係る業務委託契約を結んでおりまして、その都度対応を協議をしまして、わな設置などを行っているというふうな状況でございます。今年度はイノシシや熊の目撃情報が合わせて11件ありまして、そのうち3件に対しまして捕獲の依頼をしておりますけれども、現状としては捕獲数はゼロでありました。 

那珂川町議会 2021-02-16 02月16日-03号

自然資源を活かした農林業を振興するについて、市長施政方針の中で、有害鳥獣による農作物への被害を軽減するため、従来のわな、銃器による捕獲に加えて、新たな大型囲いわなによる個体調整とありますが、具体的な個体調整目標数をお示しいただきたい。 ○議長高原隆則君) 武末市長。 ◎市長(武末茂喜君) お答えいたします。